〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-4 ユニアス吉祥寺オフィスワン 302
吉祥寺駅徒歩4分
今日糖尿病患者も増え続けており、生活習慣病に関しては、発症後の対応ではなく、青少年期からの適切な運動や食事管理が重要であることが,指摘されている(門田,2002)。
また運動が月2回以下,生活が不規則,朝食を毎日食べない,という生活習慣があるほど
精神的健康度が低いことが示されている(伊藤・津田・山本・石川, 2005)。
それには大学生の頃からの一次予防の認識は望ましいと考えられ実際の生活習慣の状況と心の健康度との関係も検討が必要となっている。
またストレス問題に関しては,特定の13個の健康習慣の内(ここでは割愛),4個から6個の悪い健康習慣を持つ者の抑うつ発症率が高く,悪い健康習慣がよくうつ状態に独立して寄与する。
すなわち,生活習慣が身体的健康同様,精神的健康にも影響する(Fredrichs & Clark, 1988)という結果が得られており,医学,医療の場では,生活習慣が深く関わる生活習慣病やストレス病への対策が求められている。
特に心身的に充実させていく時期にある大学生を対象に精神健康度を生活習慣から検討していくことが必要。
健康づくりの意識について(小笠原・渡邊・煙山,2005)は,「するほう」「どちらかと言うとする方」を合わせた「積極群」は,中年者が44.6%,高年者が68.8%で高年者のほうが積極的に健康づくりを行っていることが明らかになっている。
また、20以上の男女の調査では,若い世代ほど「健康に気をつけていない」人の割合が高い傾向にあると報告している。
健康づくりに対する影響要因は,中・高年者ともに類似しており,「性別」「主観的健康感」「階層帰属意識」が抽出され,さらに女性では主観的健康感が良いと感じ,かつ経済的にゆとりを感じている人では,健康づくりにより積極的である傾向が伺える。
これは,女性のほうが美容に関心が強く,「美容のため」という要因が積極的に健康づくりを行うことに影響する一因であると考えられる。
また運動・スポーツについては,2001年の東京都の調査で運動・スポーツをしない理由として,30代では「忙しくて時間がないから」「仕事や家事出疲れているから」があげられていた。
健康維持のために食生活で心掛けていることについて比率の高さをみると,中年者・高年者ともに1位が「朝食を摂る」である。また中年者では5割以上,高年者では,9割以上が 「塩分を控える」と回答している。
いままで生活が不規則,趣味がない,多忙,定期的な運動をしない,睡眠時間が適正でない,
食事が不規則,朝食を摂取しない,栄養のバランスを考慮しないなどの生活習慣が,主観的なストレス量やうつ度の上昇に影響を及ぼすことが複数の研究で明らかになっている(川上・原谷・金子・小泉, 1987; 入江・宮田・三島・池田・平山,1997; 上岡・佐藤・斎藤・武藤,1998)。
受付時間 : 10:30~19:00(月・木は除く)
初めてカウンセリングをお受けになる方は、まずお電話でご予約お願いいたします。
またメールでのご予約の場合、お名前と以下3項目
のご記入お願いいたします。
※申し訳ありませんが、英文でのご予約は、ご遠慮ください。
ただいま携帯は、出れなくなっていますご了承ください。
東京・吉祥寺(武蔵野市)にてカウンセリングを行っています。
心理療法や心理カウンセリング、その他のセラピーを用い、あなたの今抱えている悩み・トラウマ・不安・うつ・発達に関する問題など【心の問題】をカウンセラーが、その方に沿った方法で、ご対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。幅広く様々な問題に対応していますので、あきらめずに一度ご相談ください。
当室は、今後とも真摯に謙虚に日々研鑽を積んで、参ります。抑うつ防止の認知行動療法やトラウマ治療には、TFTが支持されています。
土曜日・日曜日も20時まで開室しています。土日・祝日(月木除く)夜間も開室
吉祥寺駅徒歩4分になります。
ご予約の方法は、メールかお電話でお願いいたします。
お電話の場合、面接中は、出られなかったり、長く話せなかったりしますので、ご予約の内容のみで、お願いいたします。
詳細のご質問に関しては、メールにて承ります。
対応エリア | 東京-東京都 吉祥寺 武蔵野市 小金井 三鷹 西東京市 中野 世田谷 荻窪 調布 新宿 立川 日野 田無 西荻窪(杉並) |
---|
当ルームについて
カウンセリングオフィス「ナチュラルシーン」の真鍋と申します。
カウンセリングを受けてみたいと思われましたらお電話かメールでご自身の疑問点なりをご相談ください
自分自身が癒される時間を、日常にほんの少し加えてみてはいかがでしょうか。
どうぞカウンセリングを身近にご活用ください。お待ち申しあげております。
臨床心理学領域修士
(発達臨床心理研究領域)
早稲田大学大学院修了
公認心理師
(心理職国家資格)
東京公認心理師協会
(旧東京臨床心理士会)
日本公認心理師協会会員
公認心理師の会会員
ストレスチェック実施者研修終了
日本認知療法学会会員
日本TFT協会セラピスト
臼井式レイキマスター
(ティチャー)
日本心理学諸学会連合認定
心理学検定 特1級
(心理10領域全取得)
その他経歴
大学脳科学研究所
フリースクール研究ラボ
上場企業管理職等
1962年生まれ
性格 温厚
真鍋としひと
東京−東京都 吉祥寺 中野 荻窪 西荻窪(杉並) 高円寺 阿佐ヶ谷 武蔵境 三鷹 西東京市 上石神井